3011月/030
挙動不審
CLIEが挙動不審です。
スタイラスでクリックしたところより、右に1センチほどズレた場所が反応します。何度初期設定を繰り返しても、一度PowerOFFしてしまうとまたズレ復活。
右に1センチずれると、たこスケのスケジュール登録画面でアイコンをポップアップすることができないので、大層困ります。たこスケが使いたいからCLIEを使ってるのに、たこスケが使えないんじゃ困ります。
「シグさんとINFOBARは黒でお揃いなのに、CLIEはシルバーなんだよねー」とか言ってるワタシの声が聞こえて、すねちゃったんだろうか?...なんて心配しつつ、Macintoshを使っている頃は、よく「新しいのを買ったら調子が悪くなった。んもう、や・き・も・ち・や・き・や・さん」ってなカンジのことを言っている人がいたなぁ、と懐かしく思い出した。
Windowsを使うようになって何年か経つけど、こういう雰囲気の声を、あまり聞かないような気がする。下手すれば「新しいのを買った途端に壊れちゃった。データ拾った後でよかった、ふぅ、危ない危ない」てな声まで出てきそうな雰囲気が、Windows界にはあるような気がする。
まあ、ビジネスライクな付き合い方ちゅーか、機械と付き合う方法としてはそっちの方が正しいんだろうけど、ソコハカトナクさびしいカンジがするのであるよ。
そういう意味じゃ、CLIEとの距離は、つかずはなれずで好きなのよ。ね、だから機嫌直してチョーダイ。
なんて言いながらPowerONしてみて、やっぱりカタクナニ1センチズレているクリさんを見て、しょんぼりpowerOFFする秋の一日でありました。
復活の日 »
« おねちゅでバースデー
Leave a comment