不人気好き体質
ワタシは生粋の不人気好きらしいです。
ちうか、ワタクシ自慢の愛車が生産終了になり、トヨタ歴代一位の不人気車に決定らしいんスよ。えーマジ?カッコイイのニィ1。
セブンイレブンで気に入った「ハムチーズまん」は、こっそりなくなっているし2。
まあ、そんなことを発端にして、結構な「ワタシ好み」が姿を消す方向なんですね。
そういうわけで、終了してしまって寂しがっていたアバレンジャーにも『不人気』疑惑が...!
なんでも、毎年熱狂的なファンが集まる「引継ぎ式」に、例年よりも人が集まらなかったらしいのですね。それはアバレンジャーに人気がなかったせいではないか...と囁かれているわけよ。まあシツレイな。
でも、アバレンオーのオモチャは笑っちゃうほど売れ残っているし、爆竜のオモチャは売出しが遅いものほど生産量減らしてるっぽいし、オモチャ的には確かに不人気っぽいのよね。
しかも、デカレンジャーが始まってまだ2回しか放映されておりません3が、Aっくんはもうデカレ41色です。もうワタクシ、30回くらい見ました。Aっくんはデカレッドの活躍シーン5を食い入るように見て、アクションを真似しようとしております。アバレンジャーでは決して見られなかった姿でございます。早速入手したSPD手帳を持ち歩けば、周囲のコドモや先生が「スゲー!もう持ってる!カッコイー」なんて寄ってきやがる。
でも、ワタシはどーしても陵駕くんの笑顔の方がいいよ〜ッ6。なんて、まだ爆竜を集めたがっているワタシの横で、Aっくんは無常にもデカレンジャーを見ております。
こんな不人気好きな体質のワタクシってば...。
はっ。
ってことは、ワタシに選ばれたダンナは...あわわわわ。
とにかく、今年も一年、戦隊モノとお付き合いすることになりそうです。あわあわ。
- 駅のロータリーで人を待って停まっていたら、タクシーの運ちゃんに取り囲まれて、「これはなんちゅー車だ」「輸入車なのか?」「高いのであろう?」「何!?200万もしないのか!?」と質問攻めにされたり、駐車場に停めといたらオジサンがしげしげと眺めていたり、かなりの注目度だったんですケドね。TOYOTAがWiLLブランドだからって本気で宣伝しないから悪いんだよ。多分。 [↩]
- ピザソースの中に角切りのハムがゴロゴロ入っているってカンジの中華まん。その後、一時姿を消して復活したと思ったら、普通の薄切りハムにチーズが乗ってるだけになってた。絶対原価割れしたせいだと思う。 [↩]
- 静岡では1週遅れで放映なのです [↩]
- Aっくんはビミョーにアバレンジャーと混じっているので、「デカピンク」を「デカレピンク」とか呼ぶのです。ちょっとイカレポンチっぽくてかわいそう。 [↩]
- 今度はマトリックスあたりを意識したガンアクションで勝負っぽいッスね。 [↩]
- 陵駕くんは吉本の人らしいッスね。いい笑顔をします。Aっくんもたまにその笑顔を真似してるっぽい表情でニッと笑って頷いたりするので、一層愛着あるのですが [↩]
Leave a comment