2511月/043
からいよ〜
先日実家に行きまして、ワタクシ実家に行くと大抵ショクモツなんぞをもらってくる迷惑なムスメなんですが、その日はカレーをもらって帰りました。鍋でもらってくりゃいいんだけど、なんせ忘れっぽい今日この頃、鍋なんぞ借りたらスズキ家の鍋が1つ増えることになるくらい、ワタシの実母は判っております。そーゆーわけで、母はストックしてあった「まろやかキムチ」の空きパックにカレーを入れて渡してくれたわけですよ。
家に帰ってカレーを出そうとしたワタクシの目に入ったのは...。
ワタクシの姪、御年8歳が、暇に任せて書いたであろうと思われるパックの絵であった。
「まろやかキムチ」は、透明パックに商品の帯が巻いてあるだけなので、パックを開けると商品名が全然なくなってしまうのですね。姪はそれに気付いたのであろうと思われます。そして、パックに商品名を書いたのです。「まろやかキムチ」と。
そこで終わらないのがワタクシの姪です。
彼女は、それでは何か物足りなかったらしい。そうだ!フリガナをふろう!
かくて、フリガナがふられた。
「マロヤカきむち」と...。
この、ひらがなにカタカナのフリガナを振ってしまうセンス、さすがです。
更にすべてを引き締めている「からいよー」という言葉と、辛くて火を噴いているらしき姪の顔の絵。まろやかだって言ってんのに、ホントは辛いという真実をついてます。
すべてがカンペキです。
あんまりカンペキでもったいないので、捨てる前に写真を撮ってみた。
これで、まろやかキムチの会社から商品パッケージに使いたいという注文が来ること、まちがいナシですね!
カメレオンは足何本? »
« 洗濯機購入
11月 25th, 2004 - 15:46
スズキさまはじめまして。
Necintoshから飛んできたのですが、とっても面白くてウハウハ言いながら読みふけり、洗濯を3時間もかけてやってしまいました…。
そうしているうちに、なんと、更新されているではないですか!!
これから歴史概論です。
今夜のゴハンは手抜きになりそう…
11月 25th, 2004 - 19:38
8歳……。
この恐るべき創造力、表現力、バランス感覚。
素晴らしすぎます。
11月 26th, 2004 - 06:46
>>タカヤミチヒロさん
はじめまして。お気に召していただいて光栄です。最近滅多に見られない更新に出会えるなんてとってもツイテますね!こんなサイトに引っかかってしまってツイテナイという噂もありますが。
>>はらたまさん
いやいや、姪が2歳の頃までは、ワタクシがジキジキニ絵筆をとって指導していたのですが、その後勝手に才能が開花した模様です。
ウチのダンナはこのフタで10分笑いました。
いやいや、おそるべし8歳児…。