カメレオンは足何本?
ワタクシの職場では、たまに「記憶だけで描いてみよう」イラスト大会が開催されます。まあ、ぶっちゃけ、仕事に飽きたときに開催されるんですけどね。
美人なのに絵がゴニョゴニョなF嬢、通称『画伯』の傑作集ノートなども作成される盛況ぶりで、仕事に膿んだアタマにはとてもフレッシュなイベントであります。アホとか言うなよ。
んでまあ、この日のお題は「カメレオン」だったわけですよ。んが、その提出物の中に、あまりにシュールで考えさせられるモノがございましたので、思い切って筆を執ったしだいです。かしこ。いやいや、終わっちゃいかん。
これが『画伯』F嬢の作品であります。
大変です!どこかからタマシイが抜けてきました!魂魄です、霊魂であります。しかも、そこからさらになんか出てます!隊長!
今回初参加のK嬢の作品。
誰がどう見てもサンショウウオです。これをサンショウウオだと思って見たら、なんという上手さ。
でもカメレオンだと思って見ると、なんという(社内平穏のため以下自粛)。
上の2つを見た後で出されたコレを見ると、ナンか上手に描けてるような気がするから不思議だ。カエルっぽさはあるけど、なんとなくカメレオンっぽいし...。
あれ?
そこで生ずる微かな違和感。
待てよ。
おおい!足が2本ですよ!!
センセー!センセエーッ!足が、足が2本なんです、カメレオンという爬虫類の足が2本なんですぅっ!
思わず慌てふためくワタクシ。
しかし、それを指摘したときのN嬢の回答を聞いて、ワタクシ目が覚めました。
N嬢、にっこり笑って曰く。
「なんか、2本くらいかと思って」
御年○才の妙齢の女性が、爬虫類の足を「2本くらいかと思って」るのである。
カメレオンの足が2本だろうが3本だろうが、カタイコト言いっこなし、そんなステキな職場に今日も通う鈴木なのであった。
12月 23rd, 2004 - 23:51
うちの娘がこの絵を見て、
「あ、エビだ!」
って言ってました。
※私のところでも便乗してみました。
12月 24th, 2004 - 09:27
そう言われてみると、もう最後の絵はサクラエビ以外の何者にも見えなくなってきました。ということは、このページを下から見ると、サクラエビがオオサンショウウオに食われて、オオサンショウウオが魂になってカメレオンに転生するという、輪廻転生を描いていることになるのやもしれません。
※はらたまさんのところの会社もゴニョゴニョな人がいっぱいいそうですね。
12月 24th, 2004 - 12:36
一番ゴニョゴニョなのは私であります。はい。
思わず食いついてしまいました。
妻にも描いてもらいましたが、ネタにされるのを恐れた妻に抹消されてしまいました。
結構面白かったのに。