116月/050
三世代同居
こんなもんを買ってしまいました。いやね、ワタシは反対したんですよ。マジレンジャーなんて最近2,3回しか見てないし、録画もしてないし、名前も覚えてないし、正直、全員イマイチだと思ってるし1。それなのに、トイざらすでちょっとAっくんが「これほしい」と箱を抱えて逃げたからといって、誕生日でも記念日でもないのに買い与えるのはどーですか、マイダーリン。しかも自分が「買ってやる」と言っておきながら、ワタシ(家計)の財布を持ってレジにいくのはいかがなものですか。
ダンナがコロリと買ってやるに傾いたのは、家にある「アバレンオーとデカレンジャーロボとコレで戦いする」という言葉だったらしいです。ワタクシは相変わらずアバレンジャー好きだし、ダンナはデカレンジャーが好きだし、Aっくんは新しいものに目がないわけで、一人1台ずつ、という発想が気に入ったのだそうだ。
でも、いざ帰ってアバレンオーとバキケロナグルスを出してみたら2、バキケロはさっさとAっくんにとられてしまいましたが。しかもその後、アバレンオーを解体すると、ティラノサウルスもとられてしまいましたが。
それでも、買ってやる条件として提示した「Aっくん用に用意していある2つの棚にすべてのおもちゃを収めること」という約束は守っているので、まあよしとしよう。
みずあそび(AquaPlay) »
« キタキタ
Leave a comment