初売り初体験
みんな〜、2008年が、はっじまるよ〜!(1月7日になってようやく宣言)
いやいや、ワタクシこう見えて生まれてからウン十年経っておりますが、今年初めてあるものを体験いたしました。それは、いわゆる「初売り行列」というものであります。
ワタクシとにかく「人ごみキライ、行列キライ、グズグズキライ」という、んもう、せっかちなんだからん、という人間なので、今までチラシを見てどんなに欲しいものが安く売っていても「開店前に並ぶ」という行動を起こしたことがございません。ましてや初売りをや。反語1。
そんなワタクシが、まさかの初売りに行列!一体何が...!?
来年に続く!!
2並んだっちゅってもたいしたことはなくて、開店前10分、15人にも満たない列に並んだだけなんですけどね。
買ったものは、DVDレコーダーであります。
そう、我が家には、買ったときにここでも大騒ぎしたTOSHIBAのRD-XS32というヤツがあるんですけどね、コイツ、イカレちゃってるんですよ。
そうさのう、もう1年以上前になるじゃろうか。ハッと気付くとDVDディスクを認識しなくなってましてね。辛うじて認識してもデータは焼けない、再生すりゃすぐに止まって「ディスクをチェックしてください」とかいうアラートを出しやがる3。おかげで引っ越してからはPS2をXS32につないでDVDを見るという、何やってんだか状態だったのですよ。
もともとXS32のヤツ、購入して1年ちょっとした頃にタイマー発動しまして、一度こんな感じの状態になったのですよ。その時はサービスマンを呼んで修理してもらったんですが、保障期間を過ぎているにもかかわらずサービスマンが「保証期間内だったということにしちゃいますから」とまさかの厚待遇。こりゃ、もしかして初期不良か商品の持病なんじゃ...と疑っていたのですが、その後1年ちょっとでまた同じ故障。もう今度は修理する気にもならないってもんですよ。
その後、テレビを買い換えたりして「ビエラリンクだってさ〜」なんてパナソニックのDVDプレイヤーを見ながら指をくわえていたのですが、いかんせん、キッカケがなかったのです。
安くなったとはいえ5万円ほどの出費。一応「Aっくんの毎週のテレビ4の録画・視聴は可能」であって、それほどDVDを見る機会もナシ。新しいのがあれば嬉しいけど、なくても困りはしないよね〜ってな日常の中で、なんとな〜く後回しにされていたのですよ。
そんな我が家が正月に実家で見かけたチラシに、パナソニックの型落ちと思われる5DMR-XP11が初売り特価39800円!と書いてあるではありませぬか!
念のために他の家電店のチラシも確認しましたが、この商品はこの辺では47800円が相場のようで、確かにズバ抜けて安いです。但し、限定5台。開店と同時に完売は必至です。うーむ。
ただ一つ、ワタクシの心に火をつけたのは、そのチラシを打っている店でした。
それはK村電器という、一応大型店舗なんだけどKジマとかYダ電機とかまで大きくなく、場所的にも「ちょっぴりイ・ナ・カ」的な場所にあり、未だかつて混雑している様子を見たことがない店舗だったのです。あそこだったら10分前行動くらいでもイケルんじゃないか...。地元民のカンがそう告げております。
というわけで「開店と同時に行って買えたら買おうよ」と夫を焚きつけておいて、実は10分前に到着するように家を出るよう促すワタクシ6。到着してみると、案の定!10人までは並んでおりません。
一応同日にテレビやスチームオーブンの台数限定安売りもございますので、これならイケル...!と踏んだワタクシ。「5人以上並んでるから帰ろうよ」と言い始めたダンナを説得して10分の時間を並びます。結局開店時には15人ほどの列になったでしょうか。(そこそこ)大型家電店の初売りにしては非常に少ない人出!ナイスワタクシの読み!!
開店時間となり、日替わり商品目的の人が行列のままレジに並び、1人ずつ欲しい商品を伝えて引き換え用紙をもらいます。以前のワタクシ的には、ワタクシの目の前の人でDVDレコーダー完売となるところですが、果たして...!?
ワタクシの前に並んでいた人が「DVDレコーダー」と告げました。店員が取って渡した紙の束には、残りあと1枚!!!!
ワタクシが「DVDレコーダー」と告げますと、最後の紙を渡しながら「DVDレコーダー完売しましたー!」と叫ぶ店員。
...勝った...ワタシは勝ったのよーーー!!7
というわけで、初めての初売り初行列でまんまと目的の商品をゲットしたワタクシ。久しぶりに「途中で止まるんじゃないか」という不安なくDVDを視聴できるシアワセに浸りながら、残りの正月休を過ごしました。
善哉善哉。
- どうでもいいけど、反語を使える場面に出会うととてもうれしい。なんだろう、この嬉しさ。これは恋? [↩]
- 何事もなかったかのように続く [↩]
- お前がチェックしろ!!と怒り心頭に発す也 [↩]
- ポケモン、ゲキレンジャー、仮面ライダー等 [↩]
- 事前調査ナシのためハッキリ知らない [↩]
- ダンナはまだこの辺の地理に詳しくないため、ジモティのワタクシの言うなり。ホホホホホホ [↩]
- その瞬間、列の後ろの方で2,3人踵を返した人がいた、とダンナ報告 [↩]
2月 16th, 2008 - 10:54
おッ。すっきりスリムにしましたね〜。
善哉善哉。