魔の誕生日
昨年の11月、Aっくんが入院してました。
なんと1ヶ月にもわたる入院!まあね、病気自体はそれほど重篤というものではなかったんですが、初期は腹痛がひどく、後期も再発しやすかったり、免疫が落ちたり、腎炎を併発しやすいという病気の特徴故に、1ヶ月の経過観察入院となった次第です。
付き添いのオバチャン(イッツミー)は1ヶ月間、病院と会社と自宅を1日3回往復。さすがに後半ヘロヘロでございました。まあ、今や全快しましたのでこうして笑い話?を書こうとしているわけですけどね。
病院というのは付き添いの人間は暇でして1、テレビは子ども番組ばっかり2だし、後半はずっと大部屋だったので敷地面積が狭く、荷物もあまり持っていけない状況。
電気がついている間は雑誌を持ち込んで読んだりしてましたが、消灯後は暇なことこの上なし。できることっつったらケータイいじるくらいしかないものですから3、ポチポチと以前撮った画像の整理などをしていたのですが...。
ケータイを変更してから初めて撮った写真を見て、ちょいとビックリしました。
画像フォルダに入っていた最初の写真は、Aっくんが小学1年の頃に遊具から落ちて頭を3針縫う怪我をしたことをダンナちゃんに知らせるための写真だったのですが、その日付が11月20日だったのですYO!
実は息子ちゃんの誕生日は11月24日。写真の日付を見て思い当たることが...。
2歳になる誕生日、11月初旬から脳炎で入院していた息子ちゃん、誕生日に退院できるかどうかの瀬戸際で見事退院して年内いっぱい自宅療養。
3歳になる誕生日、前日から高熱を出してせっかくのプレゼントを目の前にしょぼくれるAっくんの証拠写真アリ。
4歳になる誕生日直後ぐらいにインフルエンザ。特効薬のおかげで事なきを得て、誕生日にもらったプレゼントで遊ぶよい休日になってしまったが。
5~6歳は何事もなかったが、7歳になる誕生日には頭に怪我、今回の8歳になる誕生日は入院と...。
見事に誕生日付近に厄介事が集中するAっくん。
これは怖い。今年は誕生日の前に厄払いに行こうかしらと、本気で思ってしまったスズキなのであった4。
- 後半は元気になった息子ちゃん自身も暇を持て余してDS三昧。彼の視力が心配です [↩]
- 小児科病棟ですので、そんなチャンネルが充実しているわけです [↩]
- ドラクエのIXが予定通り出ていればよかったのに... [↩]
- 生来厄年だとか方角だとかそういうのは信じないタチなのですが、以前1年ほど住んでいた借家で嫌なことばかりが連続して引っ越した途端そういうのがなくなったり、今回みたいなことが発覚したりすると、さすがにちょっと気になるよね [↩]
Leave a comment