制限に燃ゆ
アメブロを使っていらっしゃる方はご存じだと思いますが、アメブロってカワユイスキンがいっぱいあって、限定スキンとかもあるし、簡単に選べて楽しいの!というカンタンブログの代表的な存在で、その分、カスタマイズしようとすると相当骨が折れます。HTMLは一切触れないし、鬼のようにスタイルシートを小分けにしているためカスタマイズできるシートより後にいろいろ読み込まれるので、自分のスタイルシートが!importantだらけになる。ワタクシ受験を前にして「ここも、ここも、ここも試験に出るぞ~大事だぞ~!」って叫んでる先生じゃないのヨ!キーッ!!
唯一の抜け穴的存在はサイドバーの「フリープラグイン」というエリアで、JavaScriptが書けるのは実質ココのみ。なのに、ここにはなんと文字数制限があるのである!うぉーい!!!母さん、塩、塩!!
ただワタクシ、そういうことをされればされるほど結構萌える燃えるタチですので、必ずやアメブロの外観も他のブログにそろえてみせるぜ!と鼻息も荒く取組中であります! 1
しかしそもそも、私のこの「制限を課せられた下で萌える燃える病」はいつ発病したのだろうか?
- つっても、取組みの最中に「こりゃ複雑骨折だよ……(TдT)と思ってこっちに愚痴書いてるんですけどね!はーっはっはっは。 [↩]
久々にして突然の依頼
えー、久しぶりにここ書いてます。
実はSH-04A買ったとか、そこに至る紆余曲折とか1いろいろ書こうと思っていたことはあるんですが、実は3月いっぱいで現職を辞めることにいたしまして、最後の1カ月で忙しいっちゅーにAっくんはインフルエンザで寝込んで道連れ自宅待機だわ、家にいると猫がまとわりついてきてかわいくて気づいたら一緒に寝てるわ、いろいろ大変なんすよ。
そんなダメ社員みたいな言い訳をしておりながら急にエントリーした理由はですね、実は目下鋭意更新中の猫(バカ)写真ブログが、JapanBlogAward2009というブログのお祭りみたいなものの最終選考に残っておりまして、その、投票のお願いでございます!
■Japan Blog Award 2009 - ペット部門ノミネート作品
- そんなに曲折してないんだけど、あんまり発売が遅いから思わずF-03Aで手を売っちゃおうかと思ったとかね、そんな感じの心のヒダですな。ははっ! [↩]
カスタマイズの精神
突然ですが、諸事情1によりMovableTypeのバージョンアップを敢行しました。
一生懸命作業したのに2500エラーで管理画面が落ちまくって、新しいエントリーもコメントも入れられなくなっちゃったり3してトホホだったんで、諦めてDBを変更して乗り換えました。
どうせ元のままでもファイル名とか変えられちゃうみたいだったし、同じURLで更新できないならいいや!あのブドウはすっぱいや!ということで、オール入れ替えであります。
以前のURLから迷い込んだミナサマ、スミマセン。
検索番長
ワタクシ、ダンナから「検索番長」の異名をもらっております。検索するのが上手なんだそうです。1
まあ、探したいものを検索エンジン経由で探し出すことには、我ながらそれなりの自信があるわけだけど、この前、ふと、気づいたデスよ。
よーするに、「制作者の意図」が理解できてるからじゃないか、と。
- 余談ですが、我が家には他に「パーキング」という王様がおります。難しい位置の駐車場に一発で入れられるとこの称号がいただけますが、失敗すると「パー村長」「パー平民」などに格下げになります。但し、本屋の駐車場で『前進したのと同じルートで後退し、何の切りかえしにもならない前進・交替を10回くらい繰り返していた人』は、「永久駐車神」として語り継がれております。 [↩]